fc2ブログ
Category

最近の記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

FC2カウンター

Yusuke Okuno Blog
"AIRY FACE" & "AQUA FACE"
発売日は過ぎちゃいましたが、
ちょっとだけ参加させてもらった作品の紹介です!

Airy Aqua


ツアーにご一緒させてもらったり、いろんな録音を手伝わせてもらったりで、
このBlogにも何回も登場している勝手にお師匠さんと呼ばせていただいています、
吉川忠英さんの新譜 "AIRY FACE" と "AQUA FACE"。
2枚同時発売なのですが、
"AQUA FACE"
の最後の曲、
"春を呼ぶ流氷"
Mint Julepで演奏を。
僕は録音作業で参加させていただきました。

というのも、
"春を呼ぶ流氷"は毎年参加させてもらっている忠英さんの北海道ツアー、
そのベースキャンプ的存在の紋別の為忠英さんが作った曲。
2年ほど前に、皆で歌いたいので録音してほしいのですが、
という声を紋別の方々から頂いたので、
うちで録音することになり、
それで一度紋別の方に渡したんだっけな?

そしてそれから数ヶ月後
「どうせだから奥野、音加えて!」
ということで打ち込みのドラムやMint Julepの二人にも手伝ってもらって、
ピアノやコーラスを録音。
ミックス&マスタリングまでやらせていただいて、
これも紋別の方に渡しました。

そして、嬉しい事に、
この録音を今回の新譜にも使おうということになり!
多少録音の差し替えをして、
ミックス&マスタリングは他のアルバム収録曲と同じ方にやっていただき、
アルバムに収録!
という成行きだったんです。

自分がミックスした時よりMint Julepの演奏が目立つ形で聴こえ!?
バンド感が増した気がします。
僕のミックスには遠慮があったんだろうなと…。
勉強になります!


"AIRY FACE" と "AQUA FACE"の収録曲は、
ツアーで訪れた場所に感化されてできた曲が多く、
多くの場所にご一緒されて貰い、その曲が生まれる現場を見てきた僕としては
聴いているといろいろ思い出してしまって…。

是非多くの方々に聴いてもらいたいCDです!

このCDは今回のプロデューサーでもある新川博さんが立ち上げたレーベル、
ナユタ・レコーズのHPからの通信販売と、
忠英さんのライブ会場での販売となるそうです。


3/31 恵比寿アート・カフェ・フレンズでのアルバム発売記念ライブには
Mint Julepとしてちょっとゲスト出演も。
4/2の町田 万象房(Banshow-boh)でのライブには
僕とハーモニカ 居相毅さんのデュオで中座をやらせていただきますので、
皆様是非是非ライブに来てCDを手にしていただけると、
嬉しいです!



テーマ:CD・DVD - ジャンル:音楽

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yusukeokuno.blog17.fc2.com/tb.php/777-958aabfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Profile

奥野裕介


奥野裕介


  音源制作や
  様々な歌い手さんの
  ギターサポートしています

  自分で歌うことも多々!

YUSUKEOKUNO.INFO

Links

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Mint Julep

Mint Julep web site

「桃色バカンス」

「物語をつなぐもの」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる