fc2ブログ
Category

最近の記事

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

FC2カウンター

Yusuke Okuno Blog
2018年のCD10枚
2010年から毎年書いてるみたい、
今年のCD10枚、
リイシュー盤やライブ、ベスト盤は除き、
今年発売したオリジナルアルバムで良く聴いたCD10枚。
という縛りしているんですが、
何十周年リマスター,リミックス盤、
を聴いてることも多くて。
The Band - Music From Big Pink
The Beatles - White Album
Guns N' Roses - Appetite For Destruction
Jimi Hendrix - Electric Ladyland
John Lennon - Imagine
Paul McCartney & Wings - Wild Life, Red Rose Speedway
Primal Scream - Give Out But Don't Give Up: The Original Memphis Recordings
(これはちょっと違うかな)
The Rolling Stones - Beggars Banquet

あたりはよく聴きました。
なんだかちょっと悔しい気もしますが、
リマスター、リミキシングで今まで気にならなかった曲が、好きになったり。
新たな発見も多いんですよね。


でも、オリジナルで10枚!


Bill Frisell - Music Is


Bill Frisellカントリーの旅?の末のソロギターアルバム。
でもとてもポップなオリジナル曲が並んでいるように自分には聴こえるんです。





Charlie Puth - Voicenotes


これはもうJames Taylor参加のChangeが素敵すぎたということで。





David Crosby - Here If You Listen


なんだか毎年のようにアルバム出して、そしてクオリティ高い77歳のDavid Crosby。
前作のメンバーとツアーに出て作ったということで、バンド感が増してる!
こういうコーラス多様でちょっぴり難解な雰囲気。
もうたまらないのです。
こういうバンドやってみたい。。。



Elvis Costello, The Imposters - Look Now


久しぶりにポップなメロディーが。
Carole KingやBurt Bacharachの参加の影響?
それでいてトゲトゲ具合はもちろん。
ひ〜さしぶりによく聴きました!



Janelle Monáe - Dirty Computer


Princeの影響大(Kissあたりですね)のMake Me Feelにおお!
となって聴いたのですが、アルバム通して聴けるなあと。
アルバムコンセプト含め、楽しみました!





The Jayhawks - Back Roads And Abandoned Motels


カントリー的なロックバンドのThe Jayhawks。
なんですが、今作から?女性ボーカルも参加で、
アルバム全体で聴きやすくなりました。



Justin Timberlake - Man Of The Woods


こちら急にカントリーを取り入れたアルバムを。
結構びっくりでしたが、アコースティックと現代的なトラックの組み合わせで目から鱗の瞬間多々。





Paul McCartney - Egypt Station


こちらも本人のポップセンスと現代的な音作りががっちりはまった名盤ではないかと。
ここ数作はその辺りがちょっとアベコベな感じがしていたのですが、
プロデューサーのGreg Kurstin、去年のLiam Gallagherに続き素晴らしいなあと。
ポールは今の声にあった良い曲作っているし!
文句ありません!!!



Richard Ashcroft - Natural Revel


前作もそうだったんだけど、
長男(6歳)がかけてると「これ良い!」
となるんですよね。
いつも以上に時代性とか関係ないストレートなロック!





Steve Perry - Traces


元Journeyのボーカリストの四半世紀ぶりのアルバム。
Journeyもソロもそこまで真剣に聴いたことなかった自分ですが、
久しぶりの新曲というニュースでたまたまみたビデオクリップでおお!
となりアルバムを。
渋い。好みでした。
その後前のアルバムをちょっと聴いてみたけどそれは。。。




この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://yusukeokuno.blog17.fc2.com/tb.php/1152-0d63b7bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Profile

奥野裕介


奥野裕介


  音源制作や
  様々な歌い手さんの
  ギターサポートしています

  自分で歌うことも多々!

YUSUKEOKUNO.INFO

Links

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Mint Julep

Mint Julep web site

「桃色バカンス」

「物語をつなぐもの」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる