|
 |
|
カレンダー |
08
| 2023/09 |
10
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
 |
|
8/31(日) 朝霧裕サポート @新宿区中井 落合公園 |
8/31は前日の団地での演奏に引き続き、お祭りでした。 一昨年も出演させていただいた、新宿区中井 落合公園での『落合PEACEフェス』 「地域まつり×音楽フェス」というスタイルで、環境と平和について、少しだけでも知ってもらえるようなお祭り、というスタンス、すばらしいなと。 だっこ殿こと朝霧裕のサポートと、1曲歌わせていただいたり。 (その最中、だっこ殿は座ってみたら歌いにくかった椅子から車椅子に移動。)
 (菱沼さん写真ありがとうございます!)
誘っていただいたたかはしよしこさんはこんな絵本も出版されています。
自分の中で、未だにまとまっていない部分もあって、あまりBlog等には書いていないのですが、結構頭の中では環境と平和について考えていたりして。 子供もいるしね。
ということで、たかはしよしこさんや、だっこ殿の活動は背中を押される気持ちになります。(心地よくですよ。)
また改めて書きたいと思っていますが、 今、希少難病の家族を繋ぐ活動をしてる一般社団法人RDRDサポーターズという団体が、だっこ殿を10月26日に北九州で行われる難病フェスタへ連れて行きたい!とこういう試みもしています。
https://www.makuake.com/project/rdrd/
この日の夜はMint Julep 大関麻子のユニット"トートリオ"のワンマンを観に。 新たな挑戦に心配そうな前日のおおちゃんでしたが、 当日はその挑戦、かなり自分には驚きも多く、楽しめました。 やる気になった!
背中を押してくれる人がたくさんでありがたいのであります。
|
|
|
|