fc2ブログ
Category

最近の記事

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

FC2カウンター

Yusuke Okuno Blog
2016年7月のライブ
7/3(日) 小澤綾子サポート @川崎市産業振興会館 1Fホール
"川崎市身体障害者福祉大会"


 13:30〜16:00

 【出演】 小澤綾子(Vo), 奥野裕介(AG) & 坪井洋(Dr)




7/9(土) 朝霧裕サポート @埼玉県比企郡 古民家ギャラリー かぐや
熊本地震被災地 応援緊急ライブ ー手から手へー


 OPEN17:00 / START17:30
 大人1500円(代金内1000円を被災地へ寄付) 
 小学生500円(全額被災地へ寄付)
 障害をお持ちの方の介助者1名無料。
 未就学児無料...

【出演】 齋藤陽道(写真), 朝霧裕(うた), 奥野裕介(ギターとうた), ソウマヒカリ(横笛)



7/11(月) 小澤綾子サポート



7/16(土) サポート@紋別市民会館
Acoustic Party 2016 10th Anniversary produced by 吉川忠英


 OPEN16:30/START17:00
 1階席¥5,000/2・3階席¥4,000

【出演】 山崎ハコ, 杉田二郎, Chage, 長谷川初範, イルカ
     トワ・エ・モワ, 南こうせつ, 森山良子, 夏川りみ, 吉川忠英
【サポートメンバー】
     河合徹三, 佐久間順平, 矢嶋マキ, 奥野裕介, 朱雀はるな



7/23,24(土日) 歌い手 @池袋GEKIBA
 "渡辺茂追悼公演 「薔薇星雲行きバスストップ 2016年版」"


 7月23日(土) 14時~ / 19時~
 7月24日(日) 14時~
 *開場は20分前です
 *日時指定の予約制です
 入場料:赤い薔薇を1本



7/28(木) 小澤綾子サポート @南青山 l'artisa
"渡邉幸義による経営革新セミナー"




スポンサーサイト



2016年6月のライブ
6/3(金) 小澤綾子 サポート @浅草 花やしき
"知的・精神障害の働くを応援 ジョブフェスタ"


 ¥3,500



6/19(日) 岩崎泰三 ライブ ゲスト出演 @銀座 Bar MUGEN
【 Jazz & Coffee Session @GINZA】


 OPEN15:30/START16:00
 Music Charge ¥2500- (kids¥1000)
 Table Charge ¥1000- +2 orders.

 【出演】 岩崎泰三 (eup.vtb.trp.& coffeedrip..), 河原崎豊 (piano) ,
      村谷ゆうすけ(bass), 三島博行(drums), 奥野裕介(acoustic guitar)



6/23(木) 小澤綾子サポート @南青山 l'artisa
"渡邉幸義による経営革新セミナー"



6/25(土) 朝霧裕 サポート @東洋大学 朝霧キャンパス
"第7回 JASPA 車いす・姿勢保持試乗会"


 講演・ミニコンサート 14:00〜15:00
 参加費無料



6/25(土) 沢井麻里 サポート @新宿 森の上食堂

 OPEN18:00/START19:00
 ¥3,500(ミニアドボ丼含むお食事付き)

 【出演】 沢井麻里(Vo&Pf), 松園さとし(Per), 奥野裕介(AG)



6/26(日) 朝霧裕 サポート @ 目黒区心身障害者センターあいアイ館



Princeの日
12×3の誕生日を迎えることができました。
 SNSなどからたくさんのおめでとうの声いただきまして。
みなさま本当にありがとうございます。

ちなみにPrinceと同じ誕生日なのです自分。
ミネソタではPrinceの日と決まったというニュースも。

ということで!? Princeの好きなアルバム


 

K1のテーマ?で日本でも有名らしいのですが、自分は初めてPrinceを見たのがこのツアー。
高校受験が終わったすぐ後だったような。。。
"GOLD"の時に降った金の紙吹雪、感動したよなあと。
時代性を無視した(当時思った)豪華なアレンジ、それこそギラギラしたアルバム!
1曲目から「P Control〜!」と叫ばれてごらんなさい。。。


 

Princeという名前を葬ったアルバム。なんて呼ぶか論争になったりと。
最後の曲(ではないね…)の衝撃といったら中学生の自分には衝撃でした。。。


 

スカスカすぎてびっくりした2枚組。
それがかっこいいと思えたことによりびっくり。大学時代かなあ。NHKマペット放送局でマペットたちと共演してた"Starfish and Coffee"。miniDVに録画したなあと。。。


 

このジャケットですよ。多分小学生の頃初めて見たんだよなあ。しばらく聴こうとは思えなかった記憶が。


 

このアルバムというか、PRINCEがバットマンとジョーカーのトゥーフェイス状態で踊るバットダンスのPVをベストヒットUSAだったのかなあ?で見たのがPrinceファン!?になるきっかけだったかと。このアルバムはサントラなはずなのに映画でほとんどかかっていないなあと思いながら聴いていた記憶が。。。



最近のアルバムの印象ですが、もう10年前なのね…。"Black Sweat"で久しぶりに。というか自分が好きになってから初めてってことはないんだろうけど、それくらいの印象で密室FUNK100%な楽曲で。
すごい盛り上がったんですよね。しばらくそればっかり聴いていたような。他の曲は同じ時期にTVで演奏したVerの方が良いなあと思ったりもしましたが。


で、これが密室FUNK度100%のアルバム。聴きました。そして真似しちゃいけません(というか出来ません。。。)


 

このアルバム、発売の告知とかほぼなかったかと。池袋のHMVだったかな?をぶらぶらしていたらこのジャケット!? え?新譜!? Princeの名前ジャケットにないけど。。。どう見てもPrince??? 大丈夫かと?と思いつつ買った思い出が。 心配して損したくらいPrinceなアルバムでした。。。


当時、Princeのファンクラブ "NPG MUSIC CLUB"に入会していたんですよね。その時に通販で買った3枚+おまけ2枚の5枚組アルバム。あTシャツも付いていたなあ。
で、自分はおまけのアコースティックアルバム"Truth"をかなり愛聴していました。影響受けています。
と思い最近聴き直したら、いや影響受けきれていないです。Princeのアコースティックギターかなりすごいですよ。。。



今のところのラストアルバム(わぁ…)、ここ2〜3のアルバムはすいません、聴いてはいたんだけどうーんなんでだろう?Prince度が低いなというか、いやプロデューサーがPrinceでなかったりとか、ちょっと煮え切らない感じがしてしまっていたのですが、久しぶりにPrinceだ!と思って聴けていたアルバム。次はすごいのくるかも!と思わせてくれる内容だったと思うんです(ファンの皆さんそう思いましたよね。)ライブ活動が本当に活発になっていたので(なので日本には呼びにくくなったと聞きましたが…。)、それにアルバムの内容も追いついてきたー!と。
むう。。。



ということで、アルバムの内容紹介より、
当時の思い出話になっちゃいましたが、
親の影響でPrinceは小学生時代から聴いていて。
ファンクラブにも入っていて、そのおかげで、
2002年のツアーではリハーサル観れたり、
アフターパーティーに行ったりも。
自分の活動からは影響が見えないとは思いますが、
一番よく聴いてきたアーティストの一人なのです。
ので、今年の"井のいち"でKayokoさん(中学の時一緒にライブ観に行きました!)、小美濃くんバンドと一緒に"Nothing Compares 2 U"が演奏できたのは嬉しかったなあ。

そんなPrinceと同じ誕生日。
だからどうというわけではないのですが、
音楽やっていてよかった!?と誕生日に改めて思うわけです。

ということで今年はこれが書きたかったのです。

昨日一昨日は仕事がひと段落してゆっくりさせていただきました。
6月はなんだかかなりゆるい感じですが(今月は本当に!?)
やりたいことをがっつりやらせてもらおうかなと。

ということで改めてよろしくです!





Profile

奥野裕介


奥野裕介


  音源制作や
  様々な歌い手さんの
  ギターサポートしています

  自分で歌うことも多々!

YUSUKEOKUNO.INFO

Links

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Mint Julep

Mint Julep web site

「桃色バカンス」

「物語をつなぐもの」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる