|
 |
|
カレンダー |
10
| 2013/11 |
12
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
 |
|
なんだかまとまらなかったのですが…。 |
昨日は赤坂Actシアター(英語とカタカナの混じりっぷりに今なんとなく違和感を…) に森山良子さんと由紀さおりさんのJointコンサート…を観に行って来ました。 凄かった! 濃かった! お腹いっぱいすぎです。
昭和の名曲メドレー、 二人が同時に違う名曲を歌いだしたり、 小芝居風の喋りに、笑いに。
もうおなかいっぱいはちきれそうでした。
BS-TBSでやるそうなので、 興味のある方は是非。
そして今日は とある画家、書道家のパーティーで、 とあるお師匠さんが演奏するという事で、 そのお手伝いに横浜のホテルまでいってきました。
 (自主規制かけています!?)
音響やらなにやらやってきたのですが、 ホテルの宴会場や、 学校なんかもそうなんですが、 常設されている音響機材って、 なんで、ああ使いにくいというか、 必要のないところに良い(高い!)機材をつかっていたり、 その割にマイクが非常に安物だったり、 とか、 するんでしょう? そしてやたらに高性能だったりして、 使いこなせてなかったり。
うーんもったいないなと。
リバーブやらマイクやら、 持っていった機材を会場の卓につないで、 音を出したのですが、 ホテルの従業員の方々に、 どうしたらそんな良い音になるのか と質問攻めになってみたり。
そして、お師匠さんの演奏と お客さんの持っていき方! 盗ませていただきます。
そして、2次会で何年ぶりでしょうか(5年?10年?) カラオケを歌ったりも…。
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

2013年12月のライブ |
12/1(土) 朝霧裕サポート @草加市総合福祉センターであいの森 「であいの森まつり」
入場無料 出演時間11:35~12:05
12/21 (土) 朝霧裕サポート&木村弓共演 @本庄市児玉文化会館セルディ 第7回 埼玉県塙保己一賞記念コンサート
OPEN12:30 賞の授賞式の部13:00 記念コンサート14:00〜16:00 入場無料(要整理券 席数600名)
【出演】朝霧裕(Vo), 木村弓(Vo&Leier), 中川俊郎(Pf), 奥野裕介(AG&Cho), 杉本亮平(Per)
主催・お問い合わせ先 埼玉県福祉部 障害者福祉推進課 社会参加推進担当 電話 : 048-830-3309 FAX : 048-830-4789 MAIL : a3310-02@pref.saitama.lg.jp
12/23(月) 濱田朝美サポート @東京アメリカンクラブ
12/23(月) 永瀬翼サポート @代官山 NOMAD
OPEN17:45 / START18:00 前売¥2,000当日¥2,500(別1ドリンク)
【出演】永瀬翼/水原あやこ/田中さゆり/山口あい/知織マリコ/yukari/空平瑞穂
12/25(水) 永瀬翼サポート @下北沢LOFT 永瀬翼 企画 「クリスマスの夜に」
OPEN18:40 START18:50
¥2,000(ドリンク代込)
12/28(土) フルハシユミコサポート @高田馬場・天窓コンフォート “昼酒場 こんふぉ~と~2013年締めくくり!真っ昼間から忘年会!~”
OPEN12:15 / START13:00
【出演】牧野英幸 / ひらげエレキテル フルハシユミコ[奥野裕介(G)、竹内武(B)、平野将義(尺八)]
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

11/19(火) 松本佳奈サポート @下高井戸 銭湯月見湯「音屋の風呂屋」 |
昨日は久しぶりの松本佳奈ちゃんサポートで、 (飛び入りとかはしましたが…)
下高井戸 銭湯月見湯へ。 「音屋の風呂屋」 というイベントに前回に引き続き参加させていただきました。
一番風呂のAo-nekoさん達が、 かなりの笑いを盛り込んだステージで、 二番風呂の円人図のふたりがそれに乗っかり、 三番風呂の松本佳奈、それに乗っかって、 もう取り返しのつかないところへ〜。 となるかと思ったのですが、 そこは逆をいって、おしとやかに (来てくれた方がそう言っていました)
お客さん前回以上の満員で、 リハとの音の違いで自分はいっぱいいっぱいだったところもあるのですが、 そこは佳奈ちゃんの歌力で。
最後はハヴケイスケさんがきっちり締め。
いいイベントでした!

佳奈ちゃんと写真撮る事があまりないなあということで、 ふたりで撮ったんですが、 なんだかぎこちない…。
そう、手に持っているのは 松本佳奈 1st Album "Strings" の再発盤。 2010年に発売したものだったのですが、 その後廃盤!?に。 うちで録った宅録の音源なんですが、 今回、当時から気になっていたmixやら音のタイミングを かなり直して。 (夏いっぱいいっぱいになっていた時期にこれもやっていたわけなんです) 一言だけ歌を録り直したりも。 ということで、パッケージも新たに、 再発売ということになったのでした。
とりあえず今のところはライブ会場限定発売という事なので、 気になる方はライブへ!
(ライブは来れないけど、ど〜しても気になる方はこっそり連絡を!?)
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

11月2日(土) フルハシユミコ サポート @高田馬場四谷天窓 「HAPPY HOUR」 |
昨日はシンガーソングバトキ(馬頭琴)ニストのフルハシユミコさんの サポートで高田馬場四谷天窓へ。
なんだかひさしぶり感のある天窓。 というか、ライブ飛び入りとかを抜かしたら1ヶ月ぶり! ということもあり、 ちょっとわたくし固かったかもですが…。
今回はフルハシさん、ベースの竹内さんに加えて、 尺八に平野将義くんが参加。
尺八が入るだけで、 音圧感が全く違って、 これはギターアレンジもっとやりようがあるなと。 尺八の倍音、なさそうで凄いあるなあと!?
という感じだったのですが、 メンバーの写真撮っていない…。
ということで、ライブには間に合わなかったけど、 天窓にはじめてきたうちの子の写真で。

昨日から写真撮ろうとするとポーズするようになりました。 (ご迷惑をかけたかもしれない皆さん、すいませんでした…)
次のライブは
11月10日 (日) 石神井公園商店街 銀座通り 「第13回 チルコロ石神井」 これはMint Julepの大関麻子とデュオ。地元の商店街で。 自分の新曲をやりたい!(相変わらず歌もの新曲には苦戦中なのです…)
そして、 11/15(金) 下北沢SEEDSHIP「Happy Birthday, November!!!」 小学校からの盟友、KayokoさんのBirthdayイベント。
ということで地元つながりのイベントが続きます〜
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|
|
|
|