|
 |
|
カレンダー |
03
| 2012/04 |
05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
昨日の昼夜2ステージで |
昨日は昼は濱田朝美さんのサポートで、 六本木Blues Dog Cafeへ。
なんだか最近何度かサポートさせていただいています、 濱田朝美さん。 日本一ヘタな歌手というキャッチフレーズ!?で活動していますが、 お客さんに伝わる歌を歌っていると思うし、 そのキャッチフレーズからは卒業してもいいのでは? と思ったり。
Blues Dog Cafeさんは車椅子の方でもはいれるバリアフリーなお店。 なかなか難しいんですよね車椅子で入れるライブハウス。 エレベーターがあっても、車椅子が大きいと入らないところも多々だし、 ステージの段差が上がれなかったりと。
Blues Dog Cafeさんほど入りやすいところは今のところ僕は知らないなあと。 もし、他にありましたら是非情報を!
夜は松本佳奈ちゃんのサポートで恵比寿天窓.switchへ。

佳奈ちゃん2年ぶりのバンドセット。 Plugged Loveでサポートさせてもらいました、玉木君と、 Mint Julepや朝霧裕さんの時にお世話になっています、じょー先生のリズム隊に参加してもらって。 カナーズというバンド名になりました!?
僕は大半の曲をエレキギターで演奏。 Mint Julepを活動休止してから初のライブでのエレキギターだったんですが、 正直、Mint Julep以降、エレキから離れていて。 なんとなく触りたくなくなっていて、 ライブ等で使う機会もなく。 今回バンドセットということで1~2曲は弾こうかなくらいに考えていたのですが、 実際スタジオで音を出してみると、エレキの方があうことが多くて。 ということで、 今回はMint Julep、アルバム制作&バンド化の為に手に入れたギターを がっつりMint以外ですが使わせていただきました。 個人的な決意表明というかなんというか。
実際演奏はMint Julepのころもアコギの延長から抜け出せていなかったので、 今回はより個人的反省点も多かったんですが…、 なにより楽しかったし。 良いきっかけを与えてくれた佳奈ちゃんとバンドメンバーに感謝!
ということで、これからギター練習! エレキはヘッドフォンすれば夜も練習出来てよいよね!
スポンサーサイト
テーマ:音楽 - ジャンル:音楽
|

歌っております |
3月、4月といろんな場所でサポートで演奏させていただいていますが、
今月は歌う予定もちょろちょろと
4/8には 茨城県ひたちなか ライブラリーカフェ然々 http://www.facebook.com/zenzen.jp での『命たちよ 生きてゆこう!』 という展示会のクロージングイベントで。 この日は朝霧裕(だっこ)殿のサポートも。 自分とだっこ殿で2時間近くやることになるのかな?
4/15(日)は 最近何度かサポートさせていただいてます、 シンガーソングバトキ(馬頭琴)ニスト フルハシユミコさんの企画イベント、 に出演させていただきます。 最初はサポートの話だけだったのですが、 歌う枠も作っていただいちゃいました。 場所は自由が丘Mardigras! 自分が高校の頃から出演させてもらっていたライブバーです!
終わった後皆で飲んじゃったり出来る感じなので、 皆様是非!
そして5/6(日)には下北沢Seedshipでちょこっと歌わせてもらえそうな雰囲気だったり。
ギターは歌いたいから、曲を作りたいからはじめたので、 やっぱり弾き語りが音楽やっている中でも一番しっくりくるところなんです。
のでので是非のぞきに来てみて下さい!
よろしくです!
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|
|
|
|