|
|
オガワマユワンマン&朝霧裕秩父 |
東北ツアーから帰ってきてさっそく2日連続ライブに参加!
6/26はMint Julepと5年くらい付き合いのある、 ピアノ弾き語りのシンガーソングライター、 オガワマユちゃんのワンマンライブ!

前日までと全く違う雰囲気に、 じゃっかん戸惑いつつも…。 僕が一番年上ですからね!
その雰囲気に混ぜてもらって、 いやあ楽しかった! 家族的というか、暖かい感じで。
ライブもステージからその暖かさが十分に伝わってきて、 ほっこりさせていただきました。
ドラムのまぁびぃとベースのむらっちが加わった トリオ編成は、 Mint Julepとは違った暖かい駆け引き感!? に、こういう風にもできるのかと。 ちょっとびっくり。
3曲その中に混ぜてもらったのですが、 いやあ、勉強になりました。 というか深く考えずに乗れば良い感じ。
予約特典のCDにも参加させてもらったり

また遊んでくださいな!
そして昨日は朝霧裕さんのライブで、 秩父の喫茶店グレイへ。

カレーの写真しか撮っていないという…。
大盛り上がりのライブになりました! だっこ殿の雨女&近くの機械を壊す! という2大特技も披露され、 カフェにぎっしりのお客さんと、 初めてあった方が多いとは思えない、 リラックスしたトーク!? ミスも含めてエンターテイメント大会になったのでは?
ということで7/2のMint Julepワンマンまで、 怒濤の一週間が始まりました!
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

9日目 弘前 |
最終日、弘前東栄ホテル「7th Avenue」
の前にFMの収録が。
FM青森の方、 前日港屋の仕切をしてくれたKimyさん、 と共に画家の少路和伸さんのアトリエに お邪魔して。
小路さんのアトリエは 山の上にあって、 自然に囲まれ 野菜などを作りつつ、 絵を書いているということで! 憧れます!
収録後は小路さんも一緒に弘前へ。

最終日のライブはディナーショー ということで僕はコーラスのみの参加で、 じっくり忠英さんの演奏を見させていただきました!
そしてライブ後は Kimyさん、小路さんと別れ、 高速にのり東京へ! 650km!!!

W杯をラジオで聴きつつ。 おかげで眠くならずに到着出来ました!
今回の旅は1週間ちょっとと短めだったのですが、 なんだかいつも以上の濃さだった気がします。
書けない面白い!?こともたくさんでしたし!
今回も本当にありがとうございました!
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

8日目 青森 |
青森は去年まではライブ後に訪れていましたBar 港屋でライブ!

Mint Julepの女性人も大好きな、 矢野顕子さんの弟さんのお店です!

ということで矢野顕子さん絡みの品が沢山

お!

こ、これは…
ライブはbarの雰囲気にあった いつもより落ち着いた雰囲気。 大入り満員のお客さんも じっくり味わっているようで。

青森も5年目になるのかな? 僕も毎年歌わせて頂いているのですが、 歌が大人びた? 歌い方変えた? と多くの方に声をかけて頂いて! 感謝です!
打ち上げは矢野顕子さんも 大好きで良くくるという店へ!?


青森の餃子は具が控え目なんですね!! こっちの方が好きかも。
八戸の打ち上げ会場 屯田兵のマスター&おかみさんも定休日ということで打ち上げも含め参加! いろんな場所でいろんな世代の方と交流を深められて、もう感謝感謝です!
でもやはり食べ過ぎ…
|

7日目 八戸 |

盛岡のお気に入りカレー店、 マルパソで腹ごしらえ。
八戸はもうおなじみのA7

八戸はいつも超満員!!!
お客さんも僕にまでどんどん声をかけてくれて、 まるで地元な気分!?
ラフさもありつつ、 良いライブになりました。
僕は笑いもとれたし!
打ち上げは

八戸での一回目のライブの会場でもあった屯田兵で。

個性的なマスター!

箸袋に一人一人言葉を書いてくれます! 嬉しい言葉書いてくれました!!!

生サバ!

ウニ! 有難うございます

焼酎入りチョコ 初めて食べました!
と、最後はグルメブログですが…
|

6日目 盛岡 |
6日目、 八戸へ移動予定だったのですが、 急遽盛岡でオフということに。
忠英さんとは別行動だったのですが、 昨日の主催の方達と色々まわらせていただきました!



 朝ドラのオープニングにも使われた一本桜!
そして夜は

白龍!!!
初本店でした! いつもは2件隣の分店だったので!
堪能させていただきました。
と、 このままではまたグルメブログ…

昨日のライブ、waltzが忠英さんと共演させていただいた写真を! 提供ありがとうございます!
|

5日目 盛岡 |
5日目、 忠英さんとは別行動で、 北仙台、遠野、盛岡と参戦の忠英さんファンクラブ!?栗駒支部菅原さんと移動。
盛岡では去年から、東北勢のBass桜井さん、Vo高橋さん、東京から僕、でWaltzというバンドで前座を勤めさせてもらっています。

Perfumeから吉田拓郎までをベースとアコギで再構築。 気持ちよく演奏させていただきました!
忠英さんも盛岡では毎回セッションが、

今回は地元の男性シンガーソングライター達と"お月見と君"を。 そして最後にはWaltzと"You've got a friend"を。
普段とは異なるライブが観れる盛岡オススメです!?
|

4日目遠野&Mint第二日本テレビ出演 |
きちんとしたライブとしては、 2本目 遠野Queens Meadowでのライブでした!
遠野の街から 30分ほど車を走らせた山の中、馬小屋付き施設でのライブ。
 ももさん写真ありがとう!
いつもより、厳か!?暖かい感じのライブ、 忠英さんのセットリストも毎年ツアーの中でここだけ、 大幅に変わったりします。

ここの空気がそうさせるんだなあと。 いいライブでした!

そして良い打ち上げ!
また良い出会いもあり!
毎年遠野にいる間に新曲を1曲は作っていた忠英さんと僕なのですが、 今年は完成できなかった! それがちょっとくやしい! ツアー中には!!!
それと、前に書きました、 http://yusukeokuno.blog17.fc2.com/blog-entry-425.html Mint Julep、銀六珈琲『時・・』でのライブのテレビ収録。 BS日本テレビで放送される前に、 二日本テレビというサイトで配信が始まりました。
http://www.dai2ntv.jp/music/mit3g/000001109z_01.html
Mint JulepとしてはTVは初?でしたよね? ということで、これ大丈夫か!? てな収録だった気がしていたのですが、 そこはプロ! いい雰囲気にまとめてくれていました。 感謝です!
ということで、 是非是非、観てやってください。
で、感想を教えてくれると嬉しいです!
|

3日目遠野 |
3日目は朝から遠野の小学校へ。 3時間目は全校生徒で 忠英さんのライブ! 僕はPAに徹します。

ドラえもんや、 リクエストに答えてアンパンマン! 子供を飽きさせません。
終了後には

サイン攻め!?
今までで一番サインを書いたのではとのこと。 それくらい盛り上がった3時間目でした!
午後は、遠野何度も来ているのですが、 初のかっぱ渕へ

寺の中にあるんです

早速かっぱの狛犬に!
そしてかっぱ渕

会えませんでしたが…
そして夕方には牧場へ


馬近!

!!!
そんなツアー3日目、
明日はQueens Meadowでライブです!
|

みちのくツアー後半戦はじまってます! |
吉川忠英さんのみちのくツアー後半戦、 昨日からはじまりました!
北仙台PENNY LANE、 初日から沢山の人が集まってくれました!

忠英さん、前半とはまた少し違った雰囲気の演奏で、 モノマネ新作も!!!
僕は、 1曲目暖まりきれずにいってしまったのがちと後悔。
そして打ち上げ!

おおちゃんさんありがとうございました!
クローバーという創作料理屋で。

グルメブログ楽しみにしてるよとの声を 沢山いただきなんというか~
そして今日は遠野へ移動。

明日は地元の小学校へ。
明後日がQueens Meadowでライブです!
|

またもや音楽尽くめ中 |
Mint Julepの7/2ワンマンライブに発売しようとしている 音源の作業終盤です。
と、そんな中昨日は Cassandra Wilsonのライブを観に 六本木Billboard Live TOKYOへ。 (おけいありがと~)
10年ぶりくらいでしょうか…、 Cassandra Wilsonを観るのは。
たっぷり栄養をもらってきました! Norah Jonesより前に、 JazzとPopsやCountryのクロスオーバーで 盛り上がったCassandra Wilson。 ジャンルレスな魅力に僕もはまった口でしたが、 ライブの始まりはストレートなJazzの雰囲気。 ここ前作がJazz路線だったので、 そういうライブなのかなと思ったりもしましたが、 クロスオーバーな魅力も健在。 Harvest Moonが聴けたのは嬉しかったなあ!
そして今日は松本佳奈ちゃんのサポート。

で、写真は皆でいったカレー屋! You16さんどうも!!!
チャリティーイベントでの演奏だったのですが、 純粋なライブイベントとは違いますからね。 いろいろと演奏の仕方も変わらないとと。
明日はMint音源制作! 明後日からは忠英さんツアーです!
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

忠英さん北海道ツアー日程! |
詳細が全部ではないですが出ました! 今年はちょっと少なめになりそうです。
僕は21日から演奏させてもらう予定です。
アコースティックパーティ2010
7/19 (月) 紋別 紋別市民会館 紋別市潮見町1丁目4番3号
OPEN18:00 / START18:45 前売 一般¥3,000 / 高校生以下¥1,500(全席自由)/ 当日 一般¥3,500 / 高校生以下¥2,000
お問合せ:紋別市民会館 0158-24-2416 入場券取扱:紋別市民会館、ツタヤ紋別店、五十番、 宮川商店、ローソンチケット(L コード 12718) 他各所 ※未就学児童の入場はできません。 託児所を用意しておりますのでご利用下さい。 ※車椅子の方へ…車椅子及び車椅子席をご用意しておりますので、 ご利用の方は前もって市民会館へご連絡ください。 主催:紋別市芸術文化機構ホットランドオホーツク 主管:@アコースティック・パーティー実行委員会
北の大地でギター旅2010
7/21 (水) 旭川 EARLY TIMES 旭川市2条3丁目左1
OPEN19:00 / START19:30~ 前売¥3,500 / 当日¥4,000 (D別)
お問合せ・ご予約 EARLY TIMES 0166-22-2461 mail:early@potato2.hokkai.net
7/22 (木) 富良野 エデン 富良野市朝日町6-24 OPEN19:00 / START20:00
¥2,500 (1D込) お問合せ・ご予約 エデン 0167-22-0287
7/23 (金) 美幌町 LIVE & EVENT PETIT PARTY OPEN20:00 / START20:30 場所:網走郡美幌町東1北2丁目 前売¥3,000 / 当日¥3,500 (D別)
お問合せ・ご予約 PETIT PARTY 0152-73-2223 mail:petitparty@sea.plala.or.jp
7/24 (土) 標茶町 喫茶ぽけっと 川上郡標茶町川上2丁目1番地 開場19:00/開演19:30 前売¥3,000 / 当日¥3,500
お問合せ・ご予約 喫茶ぽけっと 015-485-2496
7/25 (日) 弟子屈 辻谷商店 川上郡弟子屈町湯の島3丁目
OPEN18:30 / START19:00 前売り¥2,500 / 当日¥3,000
お問合せ・ご予約 辻谷商店 015-482-4020
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

今年は嬉しかった! |
一昨日の誕生日で30歳になりました!

去年も誕生日にうちにリハに来ていました、 だっこ殿に祝っていただいたり、
夜はうちで祝っていただいたり

Mint Julepのリハでもケーキ買ってきていただいたりで。 (写真撮るの忘れた!) http://blog.livedoor.jp/mintjulepdiary/archives/51785723.html
こそばよいというか、 はずかしいというか、 誕生日とかを祝ってもらうのって、 どうも苦手だったのですが、 今年は30歳になったからか、 素直に嬉しいと思えました。 そんな自分にも嬉しいというか。
なんか20代後半のなんだか中途半端だなあという 気分が払拭された気がします!
なんだかうきうきしています30代! 良い仕事できる気がします!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|

2010年6月のライブ |
●6/3 (木) Mint Julep 代官山 晴れたら空に豆まいて 紫陽花の小道
OPEN18:00 / START18:30 前売¥2,500 / ¥3,000 (共にDrink代別途) 出演: 羽木宏美 magcafe at garden 池田陽子 Mint Julep
Mint Julepは19:20~の出演。
●6/5 (土) HAOWサポート 東浦和 宮内家
●6/12 (土) Mint Julep 恵比寿天窓.switch あるがまふぃあ presents live event 月の裏 vol.4
OPEN18:00 / START18:30 ¥3,000 (+1D)
●6/14 (月) 松本佳奈サポート 高田馬場Live cafe mono 音楽的幸福論Vol.1 ~ ボクラニデキルコト ~
OPEN18:00 / START18:30 前売¥2,500 / 当日¥3,000(D別)
※チケットの金額のうち500円が募金されます。
●6/16 (水) 吉川忠英 みちのくギター旅 北仙台 LIVE CAFE PENNY LANE 仙台市青葉区昭和町3-38 金澤ビル2F
OPEN19:30 / START20:00 前売¥3,500 / 当日¥4,000
お問合せ・ご予約 TEL/FAX 022-355-7603
●6/19 (土) 吉川忠英 みちのくギター旅 遠野 クイーンズ・メドウ カントリーハウス 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛 14-122-1
OPEN16:00 / START17:00 ¥3,000
お問合せ・ご予約 奥野裕介 090-9316-2160
●6/20 (日) 吉川忠英 みちのくギター旅 盛岡 リリオ イベントホール Opening Act:ワルツ(橋佐登子,奥野裕介,桜井勝) 岩手県盛岡市大通1丁目11-8
OPEN17:30 / START18:00 前売¥3,000 /当日¥3,500 (ドリンク別) お問合せ・ご予約 TEL:090-4887-5358 / mail:beri@dagomba.com チケット:プレイガイド・プラザおでって他にて5月1日発売開始!
●6/22(火) 吉川忠英 みちのくギター旅 八戸 パワーステーションA7 青森県八戸市六日町12番地 大松ビル4階
OPEN18:30 / START19:00~ ¥3,000(ドリンク別)
お問合せ・ご予約 Groovin楽器 0178-22-1065
●6/23(水) 吉川忠英 みちのくギター旅 青森 BAR 港屋 青森市古川2-9-14 ホテルエクセレントイン青森裏 OPEN18:00 / START19:00 ミュージックチャージ¥3,500(1ドリンク付) お問合せ・ご予約 OfficeKimy's 090-5183-8295
●6/24(木) 吉川忠英 みちのくギター旅 弘前 東栄ホテル「7th Avenue」
OPEN20:00 / START20:30 ¥3,500 ペアチケット¥6,000(ドリンクは会場にて販売いたします)
お問合せ・ご予約 東栄ホテル TEL:0172-33-8111
●6/25(金) オガワマユ ゲスト参加!? 渋谷7thfloor オガワマユ5thアニバーサリーワンマン [Mayunique:2~thank you for listening me!~]
OPEN18:30 / START19:30 前売¥2,500 / ¥3,000(D別)
チケットご予約特典!スペシャルCDプレゼント。
●6/26 (土) 朝霧裕サポート 秩父 喫茶店グレイ
OPEN18:00 / START18:30 ¥500
要予約 喫茶店グレイ 0494-24-7780
●6/28 (月) 松本佳奈サポート 渋谷7th Floor OPEN18:00 / START18:30 前売¥2,000 / 当日¥2,500 (D別)
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

あるがまふぃあ内へ |
昨日は6/12 恵比寿天窓Switch.で主催イベントをやる あるがまふぃあさんの練習しているスタジオへ。 主催イベントに2マンの相手としてMint Julepを 呼んでくれたんです。 そこでの共演曲のためのリハーサルでした。

このバンドの練習って感じよいなあ。 やっぱり男のこういうバンドって、 バンドって雰囲気がでますよね???
なんだか最近女性アーティストとばかり音楽している自分はちと羨ましくなったり…。 ないものねだりなんですけどね…。
ということでMint Julepもこのあと加わり、 音を出してみました! 当日お楽しみに!!! な雰囲気にできたのかな?
●6/12 (土) あるがまふぃあ presents live event 月の裏 vol.4
恵比寿天窓.switch OPEN18:00 / START18:30 ¥3,000(1D別)
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

ピアノ分解 |
Mintの録音中、 おおちゃんが鍵盤を破壊! 鍵盤がひとつ変な打音に…。
いや、もう買ってから10数年経ちますからね。 経年劣化ですね。
修理にだそうと業者に連絡してみたところ 数万円かかると…。 むしろ新しい製品をすすめられたり。
それはさすがに…。 そんな時、おおちゃんからピアノの先生が自分で直す人もいる と連絡が。
まあ、できないことはないとは思っていたんだけどなあ…。

ということで開けちゃいました。

鍵盤のハンマーが折れていたんですね。
接着剤でくっついてくれたので、 一件落着!?
なんだかんだ自分で直せるんですねえ~。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
|
|
|