fc2ブログ
Category

最近の記事

カレンダー

01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

FC2カウンター

Yusuke Okuno Blog
一日自宅
今日はひさしぶりに一日自宅。
今月末に引越すので、その準備なんかしつつ、
Mint JulepのBlogにも書き込みしつつ、

http://blog.livedoor.jp/mintjulepdiary/archives/51551256.html

http://blog.livedoor.jp/mintjulepdiary/archives/51552626.html

昼過ぎには
「自宅スタジオお借りします」
とうちの母に言いつつ、師匠!?登場。

録音作業を。

Cubase20090216.jpg

なんトラック録ったんだ!!!


最近すっかりスタジオと化している僕の部屋。
いろんな人が録音しにきています…。

引越し先は音だしOKのマンション。
よりいっそうのスタジオ化が予想されます。


楽しみだ~。

スポンサーサイト



Raising Sand
今年のGrammyでRobert Plant & Alison KraussのRaising Sand主要2部門を含む5部門受賞というニュースにだいぶびっくり。

確かにアルバム僕の中で去年のベスト5には入るだろうし、
Alison KraussはGrammy常連なんだろうし、
選びそうっちゃあ選びそうなんだけど…。
でも、ここ数年保守的と批判されているGrammy、
ここでRobert Plant & Alison Krauss
大丈夫なのか???
で、年間最優秀楽曲がColdplayというのは
なんだか妥当すぎて、この組み合わせって…。

と思いつつ、改めてRaising Sandを聴いてみたり。
いやあ~良い!
こういうアルバムが評価されてうれしいはずなのに、
やはりなんだか複雑。

でも日本じゃこういう音楽ないですよね~。

ということでいろいろ考えさせられてしまって…。
結果的にはありがとうGrammyということで。

テーマ:おすすめ音楽♪ - ジャンル:音楽

新入りがやってきましたYAMAHA LJX26CCY
YAMAHA LJX26CCY
手に入れてしまいました!?
シグネチャーモデルなんですが、
実戦用に作られたものなので、
使い勝手は最高です!


引っ越し予定なのになにしているんだい!
という声はこの際気にしないことにして。

そのぶん、これで稼がせていただきます!?

というかYAMAHA、
中学の頃YAMAHA APXを使っていたり、
高校のフォークソングにおいてあるギターがYAMAHAだったりと、
学生時代のにおいを思い出します。
今日早速Mint Julepの練習で使ったのですが、
おけいがそう言っていました。
自分も学ラン着ている気分に…。

まあ、ものすごく良い子ちゃんです。
レスポンスがものすごくはやい印象。
これから手なずけちゃいます。

ライブでがしがし使っていくので、(ピックアップがすごいんです!)
よろしくお願いします!!!


LJX26CCY.jpg
で、魂入れていただきました!

テーマ:ギター - ジャンル:音楽

ミュージシャンにお勧めの映画です!"ユッスー・ドゥール 魂の帰郷"
Kenwoodのショールームへ
ユッスー・ンドゥール 魂の帰郷
という映画の試写会を観てきました!

ユッスー・ンドゥールはセネガル出身のミュージシャンで、
グラミー賞も受賞したことのある大物。
母親が好きで、小さい頃、
"ン"からはじまる言葉だ!
と興奮したのを覚えていたりします…。

黒人音楽、というか今のポピュラー音楽の起源であるアフリカ。
アフリカから連れてこられた奴隷たちの音楽からつながってきている
のが今、世界で奏でられている音楽ということになるのでしょうか?
奴隷貿易により多くの犠牲者を出したゴレ島を目的地に
ンドゥールが各地でミュージシャンと出会いつつ旅をするロードムービー。


自分も、
ポップスやロックなんて結局アメリカからの借り物なんだよなとか、
なんで楽しいはずの音楽で"悲しみ"とか"別れ"とかを表現するんだろう?
とか悩むまでは行かなくても、
考えたりしたこともあるのですが、
なんだかその答えがこの映画にまぶしてあったような気がします。


起承転結がきちんとあるわけでも、
大きな感動が訪れるわけでもありません。
演奏シーンもここから!というところでぶつ切りだったりします。

でも、特にミュージシャンの方にはお勧めの映画だと思います!!!


試写の前後には去年ンドゥールともイベントで一緒だったという
MISIAさんの提唱から生まれたアフリカの子供たちをサポートする団体
"Child AFRICA"の方のお話も。

含めていい時間を過ごさせていただきました。

感謝!!!

テーマ:★おすすめ映画★ - ジャンル:映画


Profile

奥野裕介


奥野裕介


  音源制作や
  様々な歌い手さんの
  ギターサポートしています

  自分で歌うことも多々!

YUSUKEOKUNO.INFO

Links

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Mint Julep

Mint Julep web site

「桃色バカンス」

「物語をつなぐもの」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード

ブログ内検索

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる