|
 |
|
カレンダー |
12
| 2009/01 |
02
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
 |
|
Apple Storeで… |
今日はMint Julep "Bloom"ダウンロード販売のインストアイベント。 Apple Store渋谷で演奏してきました。

詳細はMint JulepのBlogにメンバーが書いてくれると思うので、 個人的な!?ことを!?
僕が着ているTシャツですが、

Apple Store渋谷のオープン日に先着で配られたTシャツ! 始発で向かって並びましたストアオープン日!
はい!かなりのマックファンです!!!
メンバーにはだいぶひかれましたが…。 PA担当してくれたApple Storeのスタッフさんには好反応! だったはず…!
スポンサーサイト
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

Mint Julep "Bloom" iTunes Storeでダウンロード販売開始 |
Mint Julepのアルバム "Bloom"

今日iTunes Storeでダウンロード販売開始です。 (そういえば昔はiTunes Music Storeでしたよね。いつの間にかMusicがとれた!?)
こちらから是非。
でもやっぱりパッケージで欲しいという方は、 ライブ会場か、 販売元One Up Musicの通販サイトからよろしくです!
1/25には渋谷Apple Storeでインストアライブも。 オープンの日僕も並んだなあ~と…。 Tシャツもらったし。 これは着るしかないよね!!!
あ、店員に間違われるか…。
テーマ:本日のCD・レコード - ジャンル:音楽
|

今週はひたすら音楽(ってまあいつもですが) |
12日はもう10年以上の付き合いのギターサークルの新年会へ。 というか幹事的な役割もしつつなんですが…。
忠英さんと出会ったきっかけのサークルなんですが、 僕以外の10年以上所属の仲間たちはギターはもう弾いていない… という人達ばかり。
だいぶ寂しい…。
が、新しく入ってくれた方々や、 今回初めて来てくれた方が演奏してくれて、 感謝です!
毎年来てくれるセンチの告井さんと細井さんも演奏してくれて、 その上細井さんにはMint Julepの演奏にハーモニカで参加してもらっちゃいました。 フレーズ コピろうっと!?
そしてもちろん忠英さん! インストを演奏してくれた後には センチの二人も参加で Country Roadと店のマスターのリクエストでStand By Me(MintおけいVo) 皆大合唱でした。
なんだかんだ言って、 良い仲間です。 というか、 お父さんお母さんがたくさんいるイメージかも…。 と言ったらおこられるかな…。
 チハルさん写真ありがとうございます!!!
そして13日は大塚のAll In FunでMint Julepの演奏。 MintのBlogに書いたのですが http://blog.livedoor.jp/mintjulepdiary/archives/51532000.html Barなので緩い感じで演奏しようと思っていたのはちょっといけなかったかな。 結構きちんとしたライブの雰囲気に。
14日は加山雄三with大友直人シンフォニックコンサートツアを観に東京文化会館へ。 フルオーケストラに忠英さんが参加しているのですが、 大友直人さんはもちろんのこと 今回のアレンジを担当した千住明さんが自分が書いた大河ドラマ風林火山の演奏で指揮をしたり、谷村新司さんが飛び入り!?でサライをデュエットしたり、 とかなり豪華。
にしても加山さんすごすぎです。 声は出ているし(最後はマイクなしでアメイジンググレイス!!!) ピアノの弾き語りに、 ピアノコンチェルトまで作曲してるし、
全体に加山さんと大友さんがお互いを誉め合いつつ…、 進行していったのですが、 それが許されるんですねなんだか。
さすがです!?
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

ひたすら移動!? |
昨日、今日といろんな場所に出没していました。
昨日は高田馬場四谷天窓.ComfortでMint Julepのライブ (Mintのブログにレポ???書きました。 http://blog.livedoor.jp/mintjulepdiary/archives/51530544.html )
で、終了後すぐに移動。 国立でサポートです。 なのですが、 よりによって、昨日夜中央線は西国分寺~立川で工事。 ということで電車は西国分寺まで…。 そこからバス移動。 ライブ開始時間ほぼちょうどに到着。 あぶなかった…。
ライブ終了後結構すぐに終電で、 皆さんとほとんどお話できずに…
そして今日は 午後一で新柏のレストランでの音響装置BOSE L1試奏会ライブにお邪魔してきました。 このBOSE L1一昨年かな?の楽器フェアで徳武さんが演奏しているのをみて 気になっていたんです! BOSE L1の性能にもびっくりしたのですが、 なんだかすごい良い雰囲気のイベントで!!! お邪魔させていただいて本当に感謝です! ギター好きが集まる場最高です!
で、一番手でオカリナのKYOKOさんと演奏。 イベントの1曲目からポニョを演奏してみたり!?
他の出演者の演奏はリハでしか聴けずに(すいません!!!) 北戸田へ移動。
Mint Julepのイオンでのインストア!?ライブの2nd Stageに参加。
 (YOU16さん写真どうもです!って、僕がいない1stですけどね。)
ということで、だ~いぶながいこと電車に揺られていた2日間でした。
テーマ:LIVE、イベント - ジャンル:音楽
|

今日から! |
遅くなってしまいましたが…、 明けましておめでとうございます
年賀状さっき書き終わりまして、 郵便局へ持っていきました。 そして、 年末あたりから調子が悪かったパソコンの再インストールも無事終了。 体調がいまいちだったのも治ったみたいだし!? 去年から持ち越していた問題もほぼ解決!!!
ということで今日、やっと2009年を迎えられた気分です!
がつがつ行きますよ今年は!!!
よろしくお願いします!
|
|
|
|